-
VOL.24クリーニングトラブル-中わた羽毛のかさの減少 2016年2月7日(日)
■ 事故の状態 ダウンジャケットが、クリーニングに出す前に比べ、羽毛の膨らみがなくなった。外から触ると、キルティングの間…
-
VOL.23クリーニングトラブル-毛皮製品の紫外線による変色 2016年2月5日(金)
■ 事故の状態 一部ファーが使用されている製品だが、ファーの部分が茶色から緑色に変色しています。変色は毛先だけに生じてお…
-
VOL.22クリーニングトラブル-ラメ製品の湿気などの影響による変色 2016年2月3日(水)
■ 事故の状態 顕微鏡で見ると、ラメ糸の黒いフィルムだけが残り、光沢が失われている。 ■ キラキラする糸はほとんどの場合…
-
VOL.21クリーニングトラブル-着物のカビによるシミ 2016年2月2日(火)
■ 事故の状態 長い間、しまいっぱなしにしておくと、褐色のシミが全体的に生じている。 ■ カビ(カワキコウジカビ)による…
-
VOL.20クリーニングトラブル-合成皮革製品の樹脂の剥離 2016年1月31日(日)
■ 事故の状態 次のシーズン着ようとしたら表面が剥がれて、基布が見えて引っ張るとボロボロ。 ■ 合成皮革は、生地の表面に…
2月7日は自宅で競馬観戦 『きさらぎ賞』 2016年2月8日(月)
昨年12月28日にブログアップした『有馬記念』の件を、取引先の方から色々と訊かれたので、久し振りに競馬について書きます。…