クリーニング大野屋の社長ブログ

皆さんはカーテンを定期的に洗濯、あるいはクリーニングに出していますか?

ここではクリーニングのプロの視点から、カーテンを洗濯・クリーニングする必要性とその方法についてお伝えしていきます!

 

1.カーテンの洗濯・クリーニングは必要?

 

まずは結論から。

カーテンはカーペットや布団などと同様に定期的に洗濯やクリーニングが必要です。

 

カーテンは肌に触れることが少ないため、見た目での汚れなどが分かりにくく、見落とされがちですが、日常生活でのホコリや汚れ、臭い、ペットの毛などが蓄積されていきます。

お家で焼肉など臭いの強い料理をした後でカーテンから焼肉の臭いがする…と感じた方も少なくないのではないでしょうか?

 

また、カーテンに蓄積されたホコリやダニはアレルギーや喘息など、呼吸器の問題を引き起こす可能性もあります

 

そのため、カーテンもお掃除だけでなく、定期的な洗濯やクリーニングが必要と言えるでしょう。

 

 

2.洗濯・クリーニングの方法と頻度

 

実はカーテンにも衣類などと同様に洗濯表示のタグがついています。

基本的にはこの洗濯表示の内容に従って手洗いやドライクリーニングなど、それぞれの内容に合わせて洗うようにしましょう。

 

頻度としては素材や日々の生活環境などによっても異なりますが、半年〜1年に1回程度を目安に洗濯すると良いでしょう。

 

 

3.自宅などでカーテンの洗濯・洗いをする際の注意点

 

カーテンは洗濯表示に従ってしっかり行うことができれば、ご自宅などでも洗うことができます。

 

ただし、ご自身で洗濯・洗いを行う際には以下の点に注意する必要があります。

・素材やデザインによっては縮みや色落ちが生じる(または生じやすい)

・しっかりと乾燥させないとカビや臭いの原因になる

・シワにならないように注意してアイロンをかける必要がある

※そもそもアイロンをかけられない商品もあります。

 

最近ではウォッシャブルカーテンという商品も出てきており、以前に比べると手入れがしやすくなっているとはいえ、やはりカーテンは衣類と違い大きく、生地も分厚いことがほとんどです。

 

大野屋クーニングへお持ちいただいたお客様の中でも、

汚れを取るために洗濯したのに、乾きが甘く、結局カビが生えてしまった…

シワになってしまいアイロンをかけたいけど、大きすぎてアイロンがけが大変だった…

といったお声をよくいただきます。

 

ご自宅でのカーテンの洗濯はもちろん可能ですが、上記の点をしっかり考慮して行うようにしましょう。

 

 

4.クリーニング店でカーテンのクリーニングを頼むメリット

クリーニング店は日々様々な衣類をクリーニングさせていただいており、”洗い”のプロです。

 

その中でも大野屋クリーニングは通常の衣類はもちろん高級・特殊素材や布団、絨毯、剣道の防具など一般的なクリーニング店では取り扱っていない、難しいものもクリーニングさせていただける職人の技術と設備を備えています。

もちろんカーテンもそのうちの1つです。

 

クリーニング店にカーテンのクリーニングを依頼することで、専門的な知識と技術、そして適切な設備で洗うことができ、素材やデザイン、色合いなどはそのままに、汚れだけを効果的に取り除くことができます。

 

 

さらに大野屋クリーニングならご自宅へのお引き取り・お届けにも対応しております。

 

カーテンの洗濯・クリーニングで失敗したくない、高価なカーテンだから永く使いたい…そんな想いをお持ちの方は、ぜひ大野屋クリーニングまでご用命ください!

▶︎お問い合わせはこちら

 

[料金表]

カーテンクリーニング価格表

 

※価格は税込です。

※価格は宅配ご利用の場合の金額です。

ページトップへ