-
『あなたの家の卵焼きは甘い?しょっぱい?』 2015年11月4日(水)
『卵焼きには、大きく分けて2つの味付けがある。砂糖と醤油が主体の「甘い」関東風と、だし汁や塩を使う「しょっぱい」関西風。…
-
『VOL.13 クリーニングトラブル-こなれ斑』 2015年11月3日(火)
クリーニングしたら、見覚えのない黒いシミがたくさんできた。 ■ 原因 黒色系の糸と、白色系の糸を使用した織物にこなれ斑…
-
『VOL.12 クリーニングトラブル-ポリ塩化ビニル樹脂の硬化』 2015年11月2日(月)
ドライクリーニングで、合皮皮革の袖がひび割れました。 ■ 原因 ポリ塩化ビニル樹脂の合皮皮革には、衣類に必要な柔軟性を…
-
『10月30日は【たまごかけごはんの日】』 2015年10月31日(土)
TVニュースを見ていたら、10月30日は【たまごかけごはんの日】だそうです。「卵が1年で一番美味しい時期」との事です。 …
-
『ロータリーエンジン(RE)が帰ってきた 世界初公開マツダ』 2015年10月30日(金)
29日のニュースの中で、『マツダは28日から報道陣に公開された東京モーターショーに、RE搭載したスポーツカーのコンセプト…
-
『「RSウイルス」感染拡大過去11年で最多』 2015年10月29日(木)
昨日(28日)のテレビニュースの中で、『RSウイルス』の事を放送していました。過去最多だそうです。 RSウイルスの特徴 …
-
『VOL.11 クリーニングトラブル-皮革からの色泣き』 2015年10月28日(水)
台衿、衿裏部分やファスナーの持ち手に黒色の羊革を使用した付近に、赤黒色の着色が生じた。 ■ 原因 ・羊革の染色が水に対し…
-
『VOL.10 クリーニングトラブル-高温加熱物体との接触による穴開き』 2015年10月27日(火)
ダウンコートの前身頃、右スソに穴があいています。 触ってみると周囲が硬くなり、顕微鏡をで拡大してみると、穴の周りのポリエ…
『新型ノロウイルス増殖中』 2015年11月5日(木)
一度経験したら、忘れられない嘔吐(おうと)と下痢の波状攻撃。この厄介なノロウイルスが、今年は大流行する恐れがあるらしい。…