クリーニング大野屋の社長ブログ

広島で即日仕上の布団クリーニングができる『クリーニング大野屋』の政木です。

● 毛玉取り器の賢い使い方

毛玉は、毛玉取り器やハサミで取り除きましょう。

また、指先でむしり取るのが生地を痛めるので、やめましょう。

むしり取ると繊維がさらに引き出され、それがまた毛玉の原因になります。

毛玉取り器の場合は、生地から浮かし気味にしながら毛玉を狙うようにカットしましょう。

生地に押し付けて使うと、生地を傷め、薄くなり、ふわふわ感がなくなってしまいます。

また、生地にシワがある状態で使うのは、やめましょう。

必ずシワを伸ばして、軽く毛玉取り器を当てるようにします。

シワを伸ばす場合、平らな所に広げるのが良いのですが、ハンガーに吊るした状態で毛玉取りをしたいときには、『アイロングローブ(ダイソー)』などのポリウレタンフォーム製グローブを利用し、毛玉を取りたい部分を平らにできます。

以上のほか、毛玉取りで注意したいのは、見かけは毛玉のようにみえても、引っ掛けなどにより編糸が生地からループ状に引き出されている場合(スナッグ現象)には、カットすると生地組織の破壊となり、穴あきの原因となります。

慎重に処理しましょう。

※[ジ・アフタ]より引用

スナッグ(スナッギング)とは、偶発的な引っ掛かりにより、繊維・糸が生地表面から突き出し、引きつれなどを起こす現象をいいます。

スーツなどの場合、生地表面から糸がループ状に飛び出したり、引きつれを起こしたことはありませんか?

これは着用の際などに、引っ掛け作用によって生地表面から糸が突出し、引きつれてしまったものです。(カケンより)

毛玉とスナッグとの違いを理解して、セーターの毛玉取りを行うようにして下さい。

ページトップへ