クリーニング大野屋の社長ブログ

広島で即日仕上の布団クリーニングができる『クリーニング大野屋』の政木です。

気象庁は、6月5日から従来の約10倍の速度で気象計算のプログラムを処理する、新しいスーパーコンピューターの運用を始める。

更新は6年ぶり、計算速度は1秒間に約1京8千兆回でで詳細な雨の予測が15時間先まで可能になるという。

担当者は「台風の影響や集中豪雨が発生する可能性を早い段階で把握し、早期の避難勧告など自治体の防災対応の迅速化が可能になる」としている。

気象庁によると、複数のモデルの数値予報結果を組み合わせ、6月下旬をめどに詳細な降水分布を予測する『降水短時間予報』の予報時間が現行の6時間先から15時間先まで可能になるとのこと。

さらに2019年前半を目標に、中心気圧や最大風速など台風の強度が現行の3日先から5日先まで計算できるようになる。

2週間先の前後数日間の平均温度を予報する計画も、立てているようだ。

新スパコンは米クレイ社製で日立製作所が気象庁に納品し、保守業務にも当たる。

調達、整備に約40億円を要した。

今後5年間で約60億円をかけて運用する。

※[中国新聞朝刊]より引用

台風の強度予測や大雨の可能性を早い段階で予測できることは、災害から『国民の安全』を守るためにも必要性を感じます。

ページトップへ