クリーニング大野屋の社長ブログ

広島で即日仕上の布団クリーニングができる『クリーニング大野屋』の政木です。

重いけがで救急搬送されたO型の患者は、それ以外の血液型の人に比べ、死亡率が2倍以上高いとの研究結果を、東京医科歯科大の高山渉特任助教(外傷外科)らが、救急医学の専門誌に発表した。

O型は他の型に比べて血が固まりにくく、大量出血する人が多い可能性があるという。

O型の患者には、医療現場でより慎重に止血するなどの対応が求められる可能性がある。

高山さんは「死亡が多くなる仕組みを、さらに詳しく調べる必要がある」と話している。

2013〜15年度に入院が必要となる重いけがで、東京医科歯科大病院など2病院に運ばれた患者901人のデータを分析。

死亡率はO型が28%、

O型以外が11%と、差があることが分かった。

けがをして血管が破れると血液中の血小板が集まって傷をふさぐが、O型の人は血小板をくっつけてのりのような働きをするタンパク質の一種が少ないことが知られている。

これが原因で大量出血が増え、他の血液型と死亡率に差が出た可能性があるとのこと。

一方で、エコノミークラス症候群のように動脈内に血の塊ができる病気は、O型の方が少ないことが示されている。

O型は、日本人の3割を占める比較的多い血液型。

※[中国新聞朝刊]より引用

ちなみに私もO型ですが、血液型O型の方は残念なニュースです。

また『エコノミークラス症候群』とは、飛行機の狭い座席に長時間座っていた乗客が、機から降りた直後に倒れる病気。

『ロングフライト血栓症』ともいい、足の動脈に血の塊ができ、その血栓が肺に詰まって呼吸困難や心肺停止を招く肺塞栓症を起こします。

ページトップへ