クリーニング大野屋の社長ブログ

宮島で管弦祭 2016年7月22日(金)

720日は、宮島の管弦祭でした。

管弦祭は、旧暦617日に行われる厳島神社の祭礼行事で、大阪府の天神祭、島根県のホーランエンヤとともに日本三代船神事といわれています。

御座船が宮島の大鳥居を出発し、笛や太鼓の音色を響かせながら対岸の地御前まで進み、厳島神社へ戻ります。

管弦祭を前に18日には、ご神体や神職を乗せる御座船を組み立てる『御船組』が行われ、横一列に並べてつないだ和船3隻の上に長さ約10メートル、幅約7メートルの台座を設置し、管弦を奏でる屋形を組み、朱色の欄干や5色の幕、ちょうちんなどをとりつけて完成させたようです。

管弦祭は20日午後4時頃から始まりました。

私の自宅からも見ることができます。

御座船は宮島を出発し広電阿品東駅の先の海辺に一時停船して、午後740分過ぎに地御前に向かって行きました。

その後、午後820分過ぎに地御前から宮島へ戻って行きました。

 aa

ページトップへ