クリーニング大野屋の社長ブログ

カーペットや絨毯(じゅうたん)は、一般的なクリーニング処理とは異なり『特殊クリーニング』になります。

カーペットのクリーニング方法は一般的に、『水洗い』または『シャンプー洗い』などです。

『シャンプー洗い』とは、シミがあれば前処理剤を使用してその部分に塗布し、その後基布までを濡らさないようにパイルに洗剤と泡をつけて、ポリッシャー(回転ブラシ)でブラッシング、その後汚れを吸着させた泡をバキュームマシンで吸い取る方法です。

汚れやシミの除去力は不十分になりますが、濡らすことが不可能なカーペットにはこれを使用します。

また、ホテルなどで使用されている敷き詰めカーペットのクリーニングにも使用されています。

しょうゆ、コーヒー、紅茶など液体のシミをこぼした時に

《家庭で出来るシミ抜き方法》

まずは、汚れた部分に乾いたタオルなどでツマミ拭きをします。

さらに中性洗剤をぬるま湯(30~40度)か水で薄めた液を作り、歯ブラシにつけて、シミの上から叩きます。(タオルなどに浸して、同じようにシミの上から叩いてもOK

次に、指の腹を使いその部分をもみ洗いし、水で濡れた雑巾などで洗剤を拭き取り、その後ティシュなどで水分を取り除きます。

※ワンポイントアドバイス…洗剤液のつけ過ぎ、横拭きは厳禁

仕上げに、水で濡れたタオルをよく絞りシミのあった部分を拭き取り、完了です。

また、保管する場合は「丸めて、風通しの良い場所」にして下さい。

ページトップへ